戯れは終わりだ

戯れ言です

CDN なんてのがここまで重要になるとは思ってなかった

こんにちは、超級エンジニア衛氏です。

数年前はさぁ(とつぜん馴れ馴れしくてすみません)、CDNってアカマイのことでしたよね?きっと そのあと、cloudfront がきて、でもなんか不安定で、cloudflare がなんと無料で、fastly が格安で、みたいな流れですかね。

でも、ネットワークの配信はもっと高速になっていくものだと思っていて、ガラケーの今だけの技術なんだろうなぁってCDNのことをバカにしてたわけです。 しかし重要なのは光の速度だったんですね。

光の速度は3次元時空連続体である私達にはなぜか超えられないらしく

オンライン格闘ゲームの世界では光が遅くて勝てないというパワーフレーズまで出始めるという

人間の考える速度も光の速度がボトルネック

やはり今後は、ロボットとかAIとかもそうですが、光をいかに超えるか、がテクノロジー進化の鍵になりますね。

と、思いました。

マイケルソンと光の速度―相対性理論への道 (1969年) (現代の科学〈23〉)

マイケルソンと光の速度―相対性理論への道 (1969年) (現代の科学〈23〉)

web で、プルダウンするタイプのUIに言わせてくれ!

マウスカーソルもってくと、ぬるって下にサブメニューが出るタイプのメニューあるじゃないですか?

あれって、

  1. ホバーで勝手にぬるって出るタイプ
  2. クリックでぬるって出るタイプ

があるんですが、それがわかりづらいときないですか。

特に、ホバーで勝手に出るタイプをクリックで出るタイプだと勘違いして、クリックすると、間違ってサブメニューの最上段のメニューをクリックしてしまってページ遷移してしまうやつ!!!

amazon.co.jp 様、あなたですよおおおおおお

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック

冬のメンズアウター 今年の10選

このタイトルだと釣れるそうなので、記事書いてみました

今学ぶべきプログラミング言語ランキング【2017最新版かつ永久保存版】

数あるプログラミング言語の中から、覚えておくと人生が豊かになり、彼女ができ、別れ、また彼女ができ、結婚し、離婚、再婚し、子供ができ、離婚し、養育費を払い、再婚し、そして注目の言語を厳選し、ピックアップして、プログラミングに興味のある方に、プログラミングをちょっと始めている方に、とっても参考になる、また、言語の説明だけでなく、その背景にある、思想、また、それを使う人の、性格、性的傾向、志向、フェチズム、体位、大尉!わたくしは!納得出来ないのであります!、こんな、こんな、、、ああ、だめです、そんなこと、大尉!大尉! これは、、、これは!?

プログラマーに必要なマインドとは

maname.hatenablog.com

なるほど、禿げ上がるほど同意だ

可読性の高さ、丁寧、スピード、なるほど。

この記事を見て思ったことがあったので書こう。


わたしが思う、プログラマーとしてやっていくためのマインドは怖がりプログラミングびくびくデプロイ

これはどういうことかというと、「勇気もって小さな一歩を踏み出すことが魔法だ」、ってことだと思う。ネギまとかでそういうセリフがあったかと思いますが。

実装することで、過去の実装が壊れるのは恐るべきことです。それを楽観的に考えて「壊れてもいい」とゴリゴリやるのはヤバいことです。売上があるサービスが一日止まると損害はその日だけの売上じゃなくてサービスのイメージを破壊することにもなるかもしれない。

でも恐れているだけだと何もできないので、慎重に一歩一歩実装していく、という怖がりプログラミングプログラマー歴20年近い私が重要だなと思うことです。

デプロイも同様に、びくびくしながらやるのが正しいと思います。気軽にこわしていいサービスなどは存在しないですし、どんな強力なテスト体制であっても事故というのはどこにでも湧いて出る羽虫のように世界に飛び回っていると思うべきだと。error を監視しながらデプロイしてなにかあったときのためにロールバックできる気持ちはもっておきたいものです。

とはいえ、なにも一行一行書くときにドキドキしながらやるってわけじゃなくて、「この変数使ってないようだけど本当に消しても良いのだろか」とか「この nginx の config 誰にも読まれてないけど、git にあるのは何か意味があるのでは?」とういのを徹底する、ってのが私が言いたいことでした。まる

レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)

レガシーコード改善ガイド (Object Oriented SELECTION)

レガシーソフトウェア改善ガイド

レガシーソフトウェア改善ガイド

新装版 リファクタリング―既存のコードを安全に改善する― (OBJECT TECHNOLOGY SERIES)

新装版 リファクタリング―既存のコードを安全に改善する― (OBJECT TECHNOLOGY SERIES)