戯れは終わりだ

戯れ言です

はたらくってどういうことなんだろう?

AI がくると人間の労働は減るらしい。すると、失業するってことでしょうか。失業したら賃金がなくなって死ぬってこと?

そもそも

働いてお金をもらって、それによって食事をして生きていくというスタイルは結構普遍的なものですよね。古くは石器時代とかから、狩りをするとか、なにかしら人間に役割が課せられ、それに対する対価として食料を得る、というスタイル。

でもこれは、AI とか、そもそもロボットもそうだし、そういうのが代わりにやってくれる世界になると、まったく普遍的ではないスタイルの生き方になっていくんでしょうか?

いわゆる、ベーシックインカム的なやつ

というか、社会主義みたいに貧富の差がなくなる?

上手くイメージできない。そして、イメージしたものの印象が良くない

働かずに子育てをし、子供を幸せにすることができれば、ほとんどのひとは働かないはず。

ほとんど以外の人は、もっともっと物質的なものが欲しい人か、なにかそんなのですよね。

でも、隣の人よりいいクルマがほしい、近所の家よりもいい学校に通わせたい、いい服を着せたい、いいものを食べたい、その欲はそもそもなくならない中で、働かないで生活する人間のスタイルがあったとしたら、そこには何が残るんでしょうか。

ソシャゲみたいに、ゲームとか、スポート・筋力とか、ギャンブル・運とか、そういう、なにかで上下をつけていくとか?

うーん、わからない

未来は怖い

論理哲学論考 (岩波文庫)

論理哲学論考 (岩波文庫)

CDN なんてのがここまで重要になるとは思ってなかった

こんにちは、超級エンジニア衛氏です。

数年前はさぁ(とつぜん馴れ馴れしくてすみません)、CDNってアカマイのことでしたよね?きっと そのあと、cloudfront がきて、でもなんか不安定で、cloudflare がなんと無料で、fastly が格安で、みたいな流れですかね。

でも、ネットワークの配信はもっと高速になっていくものだと思っていて、ガラケーの今だけの技術なんだろうなぁってCDNのことをバカにしてたわけです。 しかし重要なのは光の速度だったんですね。

光の速度は3次元時空連続体である私達にはなぜか超えられないらしく

オンライン格闘ゲームの世界では光が遅くて勝てないというパワーフレーズまで出始めるという

人間の考える速度も光の速度がボトルネック

やはり今後は、ロボットとかAIとかもそうですが、光をいかに超えるか、がテクノロジー進化の鍵になりますね。

と、思いました。

マイケルソンと光の速度―相対性理論への道 (1969年) (現代の科学〈23〉)

マイケルソンと光の速度―相対性理論への道 (1969年) (現代の科学〈23〉)

web で、プルダウンするタイプのUIに言わせてくれ!

マウスカーソルもってくと、ぬるって下にサブメニューが出るタイプのメニューあるじゃないですか?

あれって、

  1. ホバーで勝手にぬるって出るタイプ
  2. クリックでぬるって出るタイプ

があるんですが、それがわかりづらいときないですか。

特に、ホバーで勝手に出るタイプをクリックで出るタイプだと勘違いして、クリックすると、間違ってサブメニューの最上段のメニューをクリックしてしまってページ遷移してしまうやつ!!!

amazon.co.jp 様、あなたですよおおおおおお

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック

Amazonギフト券- Eメールタイプ - Amazonベーシック

これ1着で着回しOK

ほんこれ。

冬のメンズアウター 今年の10選

このタイトルだと釣れるそうなので、記事書いてみました

今学ぶべきプログラミング言語ランキング【2017最新版かつ永久保存版】

数あるプログラミング言語の中から、覚えておくと人生が豊かになり、彼女ができ、別れ、また彼女ができ、結婚し、離婚、再婚し、子供ができ、離婚し、養育費を払い、再婚し、そして注目の言語を厳選し、ピックアップして、プログラミングに興味のある方に、プログラミングをちょっと始めている方に、とっても参考になる、また、言語の説明だけでなく、その背景にある、思想、また、それを使う人の、性格、性的傾向、志向、フェチズム、体位、大尉!わたくしは!納得出来ないのであります!、こんな、こんな、、、ああ、だめです、そんなこと、大尉!大尉! これは、、、これは!?